INTERVIEW
インタビュー

INTERVIEW
先輩インタビュー
-
みのる産業
研究本部K.Tさん -
みのる産業
工場本部H.Kさん -
みのる産業
シイタケ事業部T.Tさん -
後楽ゴルフ
キャディS.Yさん -
みのる化成
技術開発部E.Cさん -
みのる化成
岡山工場T.Oさん -
みのるガーデンセンター 生販部Y.Mさん
-
みのるゴルフセンター 山陽Y.Uさん
-
後楽ホテル
フロントN.Aさん

みのる産業
研究本部
研究本部
K.Tさん
みのる産業
研究本部
研究本部
K.Tさん
- 貴社のどのような部分に惹かれ、入社を決意されましたか?
- 就職活動の際に、専攻である機械工学の分野で、かつ暮らしやすい岡山にある企業を探していました。その中にあって、入社試験時の面接で堅苦しさが全くなく、フランクな雰囲気が強いところに惹かれて入社を決意しました。
- 入社前・入社後で感じたこと、印象について教えてください。
- 設計・開発という、いかにも利口そうな響きと、先輩が楽々とCADソフトを扱う様を見て戦々恐々としていましたが、一つ一つ順を追って仕事を覚えていけば、意外と何とかなりました。
簡単な仕事と言うつもりはありませんが、入社時の能力や資質は絶対のものではないと感じました。
- ご自身が働く上で、どんな時に仕事の楽しさ、やりがいを感じますか?
- 機械の設計・開発だけでなく、全ての業務の中で、固定概念を脱したアイデアが出て、それがうまく形になった時に、楽しさややりがいを感じます。つい自慢したくなってしまいます。

みのる産業
工場本部
工場本部
H.Kさん
みのる産業
工場本部
工場本部
H.Kさん
- 貴社のどのような部分に惹かれ、入社を決意されましたか?
- 田植えをしている所を見たことがあり、面白そうな機械があるなと思ったことがありました。学校に来た求人の中にみのる産業があり、そのことを思い出したのが決め手かなと思います。
また、ものを作ることが好きだったのと、日勤で休日もそれなりにあり、家から近すぎず、遠すぎない距離に会社があったのがかなり大きいです。
- 入社前・入社後で感じたこと、印象について教えてください。
- 最初はかなり緊張していたと思います。作業は先輩やリーダーが優しく教えてくれて、早い段階で慣れることが出来ました。休憩時間は話の輪に入れてくれて、楽しく雑談したりと、最初の不安はすぐ無くなりました。
- ご自身が働く上で、どんな時に仕事の楽しさ、やりがいを感じますか?
- 目標に対して達成できた時、特に大幅に超えた時は、かなりやりがいを感じます。田植機サービスで点検や直した時に、「来てくれてありがとう」や「おかげで上手く植えることが出来た」など言ってもらえると、とても嬉しいし、やりがいを感じます。

みのる産業
シイタケ事業部
シイタケ事業部
T.Tさん
みのる産業
シイタケ事業部
シイタケ事業部
T.Tさん
- 貴社のどのような部分に惹かれ、入社を決意されましたか?
- 経験したことのない業界でしたが、農業の持つ特色である「命を育む分野」というところに惹かれ、操業間もない岡山工場を紹介していただいたこともあり、入社を決意しました。
- 入社前・入社後で感じたこと、印象について教えてください。
- シイタケ栽培という事で原木を思い浮かべていましたが、菌床栽培は作業工程などが農業というよりも工業的、システマティックで想像と大きく異なりました。
基本はシイタケに合わせて操業しますが、自分の意見を反映させられる職場だと思います。
- ご自身が働く上で、どんな時に仕事の楽しさ、やりがいを感じますか?
- 生き物が相手なので、マニュアルやセオリー通りにやっても上手くいかない事だらけで日々難しさを感じますが、その中でも仲間と力を合わせて作ったシイタケをお客様においしく食べていただけた時は頑張って良かったなと感じます。

後楽ゴルフ
キャディ
キャディ
S.Yさん
後楽ゴルフ
キャディ
キャディ
S.Yさん
- 貴社のどのような部分に惹かれ、入社を決意されましたか?
- 身体を動かす仕事がしたいと思っていて、職場見学に行った際に自然の豊かさや、キャディさんとお客様のやり取りを見て、楽しそうだなと感じました。
- 入社前・入社後で感じたこと、印象について教えてください。
- 研修期間、先輩方が丁寧に一つ一つの業務を教えてくださったので、自信をもってデビューをすることが出来ました。ゴルフのルールやマナーが分からないまま入社したのですが、今では自信が持てるようになりました!
- ご自身が働く上で、どんな時に仕事の楽しさ、やりがいを感じますか?
- テキパキ動いて、笑顔で明るく!を目標に日々頑張っているので、「キャディさんたくさん動いて元気だね」「明るく接してくれて気持ち良くプレーできる」と言ってもらえた時は、とても嬉しく、やりがいを感じます。
お客様と一日を過ごし、終わった後に、「キャディさんのお陰で良いスコアでまわれた!」「ベストスコアが出た!」と言ってもらえた時が、とても嬉しいです。

みのる化成
技術開発部
技術開発部
E.Cさん
みのる化成
技術開発部
技術開発部
E.Cさん
- 貴社のどのような部分に惹かれ、入社を決意されましたか?
- 日本に来てからずっと岡山で生活しており、その住みやすさと仕事とプライベートのバランスの取りやすさに魅力を感じています。日本の自動車産業は世界的に有名であり、みのる化成は複数の国内大手自動車メーカーと直接取引を行っています。さらに、会社が積極的にグローバルに展開している点も大きな魅力であり、入社を決めました。
- 入社前・入社後で感じたこと、印象について教えてください。
- 学生時代に経営経済を学びましたが、入社後は技術開発部に配属され、業務内容や語学に不安を感じていました。しかし、職場の雰囲気が非常に友好的で、困った際には周囲からの手厚いサポートがあり、すぐに安心することが出来ました。
また、有給休暇や記念日休暇など福利厚生が充実しており、ワークライフバランスが取りやすい点にも感銘を受けました。これにより、仕事に集中しやすく、日々成長を実感しています。
- ご自身が働く上で、どんな時に仕事の楽しさ、やりがいを感じますか?
- 現在は新製品の開発育成に携わっており、お客様からの厳しい要求を満たすために関係部署と協力し、難しい課題に試行錯誤を重ねて解決策を見出します。無事に製品を作り上げた際には、大きな達成感と仕事の楽しさを実感します。これらの瞬間が、さらなる成長へのモチベーションとなっています。

みのる化成
岡山工場
岡山工場
T.Oさん
みのる化成
岡山工場
岡山工場
T.Oさん
- 貴社のどのような部分に惹かれ、入社を決意されましたか?
- ものづくりに携わることで、機械を扱う仕事ができると思ったからです。技術的な知識・スキルを学びたいと思い、入社しました。
- 入社前・入社後で感じたこと、印象について教えてください。
- チームの皆は仲が良くて、先輩もとても丁寧に教えてくれたので、仕事がやりやすく、出来ることが増えていき、自分が成長してきていることを感じることが出来ました。
- ご自身が働く上で、どんな時に仕事の楽しさ、やりがいを感じますか?
- いつの間にか仲間から頼ってもらえるようになり、機械が壊れた時など自分で解決できた時には、とても自信になりました。
自分が手掛けたものが世の中に出ていくことはもちろんですが、仲間から「ありがとう」と感謝された時にはとても嬉しく感じます。

みのるガーデンセンター 生販部
Y.Mさん
みのるガーデンセンター 生販部
Y.Mさん
- 貴社のどのような部分に惹かれ、入社を決意されましたか?
- 学生時代に植物に触れあう機会が多かったため、植物に関わる仕事に携わりたいと思っていました。また、組織培養の経験はありませんでしたが、興味のあったことなので、学べることや経験できることが多く、飽きることが無いだろうと思い、入社を決意しました。
- 入社前・入社後で感じたこと、印象について教えてください。
- チャレンジしやすい環境だと感じています。弊社で新しく生産する植物や交配育種など、やってみたいと言ったことを先輩方がすんなりと後押しし、親身に助言もしてくださるので、安心して仕事に取り組むことが出来ます。そのため、主体性を重んじる職場でもあると感じています。
- ご自身が働く上で、どんな時に仕事の楽しさ、やりがいを感じますか?
- サツマイモの生産者などですが、私たちの作った苗が評価され、私たちの会社を頼りにしているという声を聞いた時に、やりがいを感じます。
また、もともと交配育種に興味があったので、興味のあることについて考え、それを実行できる環境で働けていることに嬉しく思います。

みのるゴルフセンター 山陽
Y.Uさん
みのるゴルフセンター 山陽
Y.Uさん
- 貴社のどのような部分に惹かれ、入社を決意されましたか?
- 大学の時にゴルフ部に在籍していたこともあり、ゴルフ関係の仕事がしたいと思い、ゴルフの経験をいかせると思い入社しました。
- 入社前・入社後で感じたこと、印象について教えてください。
- 最初の頃は不安しかありませんでしたが、スタッフの方に支えられ、慣れることが出来ました。
- ご自身が働く上で、どんな時に仕事の楽しさ、やりがいを感じますか?
- お客様に喜ばれ、楽しそうにして帰られるときは、楽しくやりがいがあります。

後楽ホテル
フロント
フロント
N.Aさん
後楽ホテル
フロント
フロント
N.Aさん
- 貴社のどのような部分に惹かれ、入社を決意されましたか?
- 学生の頃から、英語を生かして仕事をしたいと思い、ホテルの接客であれば海外からの旅行者の方と接客することができ、また働いている方の雰囲気なども入社をする決め手でした。
- 入社前・入社後で感じたこと、印象について教えてください。
- アットホームな雰囲気で、優しそうな社員の方がいるというのが入社前の印象で、入社後も印象は変わらず、皆さん優しくて今まで頑張ってこられました。
- ご自身が働く上で、どんな時に仕事の楽しさ、やりがいを感じますか?
- お客様からの「ありがとう」「お世話になりました」といったお言葉をいただいた際、この仕事をやっていてよかったと思います。
また、仕事をする上で出した案を行動に移して実行できた時は楽しく、やりがいを感じます。
WALFARE
福利厚生
- 社員食堂・売店完備(本社のみ)
-
毎日多くの従業員が利用しています。同僚や上司など、同じ職場で働く仲間と時間を共有することで、仲良くなるきっかけの場にもなっています。
- 各種スポーツイベント
-
ファジアーノ岡山をはじめとするスポーツチームの観戦チケットや、おかやまマラソン出走枠、みのるゴルフセンター利用割引制度などがあります。
- 充実した退職金制度・企業型DC
-
確定給付企業年金、中小企業退職金共済等の退職金制度や、ライフプラン給付金制度(企業型確定拠出年金)を導入・実施しています。
COMPANY TRAINING
社内教育制度
- 新入社員研修
-
人事担当による入社後1週間の全体研修、3ヵ月面談、半年後研修を通して、学生から社会人へのスイッチの切り替えをフォローします。
- 階層別研修
-
若手から管理職まで、キャリアに応じた「中堅社員研修」「新任管理者研修」「役員・部長研修」などを実施しています。
- ヒューマンスキルアップ研修
-
安全・品質・生産性を高め、より良い企業風土を作ることを目的とした研修も行っています。